東海市大田保育園(AM)、知多市新知児童クラブ(PM)のダブルヘッダー訪問演奏

この夏の当バンドのキーワードは、「ダブルヘッダー」です。7/29(土)の知多市北巽が丘&寺本台の、夜&夜のダブルヘッダーで自信を深めたリーダーのOさんが「夜&夜のダブルヘッダーに比べたら、午前&午後のダブルヘッダーなんて、よゆー、よゆー」なんて、ほざいています。💀

朝の機材積み込みは、若干の入れ替えのみ。時間調整で、いつものコンビニでコーヒーを飲んだ後、中学生のみなさんのお迎えに、新舞子某所へ。ここでトラブル発生!😱 機材車の軽ワンボックスから、ぷしゅぅという音と共に、煙が上がる!🚐💨 あわててエンジンを切るNさん。エンジンはかかるので、水温計を見ながら、下道で行くことに。どうやら、エアコンのガスが抜けたようで、エンジン系統には問題ないものの、灼熱の日中☀にエアコンなしで運転するハメに。

大田保育園へ到着して、見上げる三階建ての園舎。演奏会場のホールは三階のため、機材を上げるための肉体労働のスタート。一番大変なのが、ドラムのスタンドを収納したハードケース、通称「棺おけ」。重量は、量ったことないけど、たぶん40kg近くあるのではないでしょうか。15kgのチューバを一人で運ぶよりも、確実に負荷があります。男2人でも相当キツイ!

汗だくで上げて、演奏して、汗だくで下ろすと、なぜか演奏の記憶より、棺おけを汗だくで運んだ記憶が優勢になります。😅

さて、いつものように、保育園への訪問演奏は、大盛り上がり!特に今日は、ドラムとピアノとギターで3人の先生が参加してくれているので、声援が多いです。「ありのままで(アナと雪の女王)」にて、新装備の電子ピアノの威力が発揮されます。

終盤は、園児たち大興奮!演奏後にお部屋へ帰ったのですが、興奮さめやらず、居ても立っても居られなくなって、演奏ホールへ戻ってきた園児が数名😊。

さて、昼食を2班に分かれてとった後で、知多市新知小学校に再集合。再び、見上げる二階建ての児童クラブ。うーっ、今日は1階の会場は無し。演奏ホールは2階。再び、汗だくで棺おけ運び。るんるん👽

小学生対象の演奏は、低学年と高学年で趣味嗜好が全く異なるので、難しいことが多いのですが、今日は比較的低学年が多めで、保育園のノリの余韻を残しつつ、いい雰囲気で進行。楽器紹介(というか楽器名称当て)で、しきりと「ふえ~」「らっぱ~」の2択で押し切った、丸刈りのキミ、ありがとう。

次回の演奏は、9/3(日)知多市ふれあいプラザまつりです。11:10ぐらいから知多市ジュニアコーラスの合唱との合同演奏、14:50ぐらいから、エンディングステージでのソウルスターズのダンスステージを予定しています。

この記事を送る:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です